緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦について

釣り人たちの度々話題に出るこの番組。

緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦


番組自体は一度拝見したことがありますが

明らかに魚の扱いが雑で

外来種を駆除するといいながら

完全駆除とは程遠い池の水が残った状態で

駆除したと言うことになっており

釣りをする私たちからしても、池の水を戻したらまた

同じ生態系に戻るであろうと言うことが

簡単に想像できる。


子供達に駆除を率先してやらせる。

外来の生き物を殺すのは”善”


私の目には本当に異常に映る番組です。


この番組のおかげで

ロンブーの淳は顔をみるのも嫌なくらい嫌いになりましたし

全力で終わって欲しい番組です。


まあ、個人的な見解なので様々な意見があっていいと思いますが

やはり外来生物だろうと一つの

”命”

だということを忘れてほしくないと思っています。



そんな命への敬意が全く見られない

最悪の番組だと思います。



確かに日本古来の生き物を守るために

外来生物を駆除する考えもわかります。

しかし、もっと奪ってしまう命に対しての

敬意を持って欲しいと思います。


広島のテレビ局のインスタグラムですが

tss_tv_official


tss_tv_official異常事態発生!?
池の水抜きまーす!


やっぱり許せません。

そんなキャッチーに言えることではないと思います。

一つの命をもっともっと大事に考えて欲しいと思います。


様々な意見があってネット上が荒れるかもしれませんが

私の意見です。


look into the future

小学生の頃に出会ったバスフィッシング。 20年以上たった今も変わらず私を虜にしています。 しかし、今後もこの最高な趣味を続け 後世に残していくためには”今がよければいい” というそんな事ではダメたと思いサイトを立ち上げました。 外来生物駆除や各フィールドの環境や地域との問題等 山積みですが、このサイトをきっかけに 微力ですがいい方向に進んでいけば・・・。 私の願いです。

0コメント

  • 1000 / 1000